英会話hanaso(ハナソ)
英会話hanaso(ハナソ) スクール概要 | |
![]() |
オンライン英会話hanaso 自然に言えるまで何度も反復して練習することができる、また3つのステップで話せる英語をマスターできるhanasoオリジナルの学習方法がある。hanasoメソッドでは、復習の頻度や時期をシステムが管理。人当たりが良く、明るく、優しい講師がレッスンを行う。有名大学在学生・卒業生を中心に、厳しい採用基準を合格した優秀な講師が在籍。 ![]() |
スクールシステム | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コース・その他 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
英会話hanaso(ハナソ) スクール基本情報 | ||
スクール名 | オンライン英会話hanaso | |
スクール開講日 | 2010年1月26日 | |
入会金(初期費用) | 無料 | |
無料体験レッスン | 2回×25分 無料会員登録をすると、レッスンスターターキットがもらえる 抽選で3,000円分のamazonギフト券が当たる |
|
プラン・料金(税込) |
▼料金プラン <毎日プラン> ・毎日25分:6,578円 <週2プラン> <回数プラン> ※回数プランの未受講分は翌月に繰越可能。可能回数は、2ヶ月分まで。 <追加チケット>有効期限90日 ※入会中の会員限定のオプションサービス ・チケット5枚:2,268円 ▼レッスン内容 |
|
レッスン単価(最安値) | 195円/25分(毎日50分プランで、1ヶ月62回受講した場合) | |
支払方法 | Paypal・銀行振込 | |
レッスン形態 | マンツーマン | |
レッスン時間 | 25分 | |
必要設備 | ヘッドセット・WEBカメラ(希望者のみ) | |
使用教材 | hanasoメソッド | オリジナルテキスト |
Web記事 | Side by Side 1 |
|
Side by Side 2 |
Side by Side 3 |
|
Side by Side 4 |
Business One One Pre-Intermediate |
|
Business One One Intermediate |
||
教材費 | 市販テキスト使用時は実費 | |
使用ソフト | Skype | |
受講可能時間帯 | 6:00~25:00 | |
レッスン予約 | レッスン開始5分前まで | |
レッスンキャンセル | レッスン開始30分前まで | |
解約方法 | 支払日の3営業日前までメールフォームで連絡 | |
サポート体制 | メール・スカイプ(チャットのみ) | |
講師出身国 | フィリピン | |
講師WEBカメラ使用 | 有 | |
講師紹介動画・音声 | 動画有 |
スクール様からのご紹介文 |
hanasoのレッスンで、話せる英語を身につけよう!
hanasoの3つの特長 1.25分158円からのマンツーマン英会話。月額3,800円から始められるから、お財布にもやさしく、気軽に英会話生活をスタートできます! 2.著名英語講師 関正生 先生が監修する、レッスン内容を自然に反復学習できるシステム、hanasoメソッドを開発しました。また、無料のオリジナル音声教材をご提供することで、レッスン時間以外にも、効率的に復習して頂ける工夫を行なっています。 3.有名大学在学生・卒業生を中心にした、人当たりが良く、明るく、優しい優秀な講師を厳選して採用。実力のある講師との信頼関係を構築することで、「話せる英語力」を確実に育みます! hanasoで英語をマスター出来るように、講師、日本人スタッフ一同、万全の体制でお待ちしております! |
体験談 18 件
◆ 投稿者:naka(副管理人)
◆ スクール評価:★★★★★
◆ WEBカメラの有無 :WEBカメラあり
◆ レッスン内容
◆ 講師について
◆ 通信状況
◆ 使いやすさ・予約について
◆ レッスン後の感想
◆ 投稿者:AYA
◆ スクール評価:★★★★★
◆ WEBカメラの有無 :WEBカメラあり
◆ レッスン内容
◆ 講師について
◆ 通信状況
◆ 使いやすさ・予約について
◆ レッスン後の感想
◆ 投稿者:kei
◆ スクール評価:★★★★★
◆ WEBカメラの有無 :WEBカメラあり
◆ レッスン内容
◆ 通信状況
◆ 使いやすさ・予約について
◆ レッスン後の感想
◆ 投稿者:ASKA(副管理人)
◆ スクール評価:★★★★★
◆ WEBカメラの有無 :WEBカメラあり
◆ レッスン内容
◆ 講師について
◆ 通信状況
◆ 使いやすさ・予約について
◆ レッスン後の感想
◆ 投稿者:Miyu
◆ スクール評価:★★★★★
◆ WEBカメラの有無 :WEBカメラあり
◆ レッスン内容
5分前に講師からスカイプの追加リクエストが来ました。時間ちょうどに講師からコール。はじめてということで最初の5分間は簡単な自己紹介をしました。特に突っ込んで個人的な内容を聞くようなことはなく、仕事のこと、趣味のことなどをお互いに話しました。自己紹介が終わったところで、講師から「あなたは今日フリートークを選んでいるけど、何か話したいトピックスはある?」と聞かれたので、「はじめてのレッスンだし、もう少しお互いの趣味のことを話したり、英語の効果的な学習方法を聞きたい」と答えると、「OK、私も実はもっとききたかったの!」と笑顔で答えてくれました。今見ているドラマや最近見た映画のことを話すと、何気なくサマリーを英語で言えるように誘導してくれました。いい練習になります。その後、私のレベルにあった英語の学習方法などを教えてくれました。
hanasoのレッスンで私にお勧めなのは、フリートークでアウトプットをどんどんしていくといいといわれました。ボキャブラリーをもっと増やしたいならWEBニュースをたまに選択するといいそうです。
◆ 講師について
1回目は日本語が少し話せるという日本人とのハーフの講師だったのですが、基本的に全編英語のレッスンでした。レッスンの終わりのころに、日本語で教えることはあるの?と聞いたら、ほとんど英語を話せない初心者の場合、日本語を交えたり、Google検索の画像を使いながら説明することもあるよと言っていました。受講生のレベルに合わせて使い分けているようです。
2回目の体験レッスンは少し年配の講師でした。かなりベーシックな聞き取りやすい英語を話していました。アメリカにかなり長く住んでいたということだったので、アクセントのことを聞いてみたところ、レッスンではアメリカンアクセントは希望がある場合のみ使うことにしているそうです。中級以上になるまでは、ノンアクセントのレッスンを受けたほうが理解しやすいという理由でそうしているそうです。講師歴が長く、経験があるのでレッスンにもなれているようで、話させる質問を上手にしてくれました。間違えたところはこまめにタイプしてくれたので、復習にも役立ちそうでした。
人気講師と思われる2人を選んだため、300人以上いる講師の全てがそうとは限りませんが、2回のレッスンとも会話力と語彙力の向上を目指している私には大変満足でした。
◆ 通信状況
◆ 使いやすさ・予約について
◆ レッスン後の感想
◆ その他・備考